本田このみ 木版画展『風』@ギャラリーモーニング

風が吹くと不思議とソワソワする。
暖かい空気が顔にあたる。
もうすぐ雨が降るかな?
お隣さんから流れる煙草の匂い。
煙草も肩身が狭くなりましたね。
落ち葉が舞う。
クシャ。
人がいるかと思ってびっくりした。
車窓から顔を出してみたい。
いやいや。それはダメだから。
風が吹くと、つまらないと思っていた風景が映画の舞台になる。
見えないドラマを想像しながら、今日もソワソワする。
1987年 兵庫県に生まれる。
2010年 京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コースを卒業。
2011年 京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コース研究生修了。
京都を中心に個展やグループ展にて発表を続ける一方で、
2012年から2017年まで貼り箱専門店BOX&NEEDLEに勤務し、
パッケージデザイン、パターンデザインなどを手がける。
2010年 京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コースを卒業。
2011年 京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コース研究生修了。
京都を中心に個展やグループ展にて発表を続ける一方で、
2012年から2017年まで貼り箱専門店BOX&NEEDLEに勤務し、
パッケージデザイン、パターンデザインなどを手がける。
【 個展 】
<2019年>
風(ギャラリーモーニング・京都)
<2018年>
火のないところに煙は立たぬ(calas・神戸)
<2017年>
flor(BOX&NEEDLE・東京)
surround(ギャラリーモーニング・京都)
OPEN BOX(bgmギャラリー・京都)
<2016年>
かけちがいのボタン(ソーイングギャラリー・大阪)
<2015年>
loose(ギャラリーモーニング・京都)
loose(BOX&NEEDLE・東京)
<2014年>
しわくちゃのシャツ (ギャラリーモーニング/京都)
OPEN BOX(BOX&NEEDLE・東京)
<2013年>
PAZZLE (BOX & NEEDLE/東京)
その場 (ギャラリーモーニング/京都)
<2012年>
スポットライト (ギャラリーモーニング/京都)
【 グループ展・企画展 】
<2018>
町へ(マチマチ書店@京都マルイ・京都)
昼と夜の間(伊東屋・東京銀座)
版画旅行12(ギャラリーモーニング・京都)
新鋭木版画展Ⅴ(養清堂画廊・東京銀座)(ギャラリー恵風・京都)
冬じたく展(ソーイングギャラリー・大阪)
BOOK ART展(山崎書店・京都)
木版画の魅力 日本・リトアニア現代木版画(リトアニア ビリニュス)
<2017>
新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都)
Favorite(ギャラリーモーニング・京都)
シマシマシマ展(ギャラリーモーネンスコンピス・京都)
<2016>
新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都)
版画旅行9(ギャラリーモーニング・京都)
新鋭木版画作家展Ⅳ(養清堂ギャラリー・東京)
<2015>
新鋭木版画作家展Ⅱ(ギャラリー恵風・京都)
ニュースタンダード展(京都精華大学・京都)
新鋭木版画作家展Ⅲ(養清堂画廊・東京)
KYOTO DESIGN×CRAFTS FAIR(kara-S・京都)
<2014>
PRINT/ZINE展(つくるビル/京都)
箱展(gallery utari・京都)
版画旅行7(ギャラリーモーニング・京都)
FINE ART(筑波大学・茨城県)
<2013年>
プンタス企画展 PATTERN 出展(black bird white bird/京都)
新鋭木版画作家展(養清堂画廊・東京)
AND THEN(ギャラリーミュゼ・金沢)
<2012年>
第18回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 入選・出展
ヨーロッパ企画プレゼンツハイタウン2012アートマーケット出展(元立誠小学校/京都)
プンタス企画展 いつも月夜に米の飯 出展 (雨林舎 / 京都)
版画旅行4 出展 (ギャラリーモーニング / 京都)
TAKE OUT ART !出展 (gallery near/京都)
紙技百藝2012
<2011年>
版画コース院生・研究生展 ヤッパリプリント 出展 (むろまちアートコート / 京都)
カレンダー展 出展 (雨林舎 / 京都)
enjoy art 出展 (西宮阪急百貨店 / 兵庫)
木版画コンテンポラリー展 出展 (ギャラリーモーニング / 京都)
ART DIVE 諏訪雅プロデュース ごはん展 出展 (みやこめっせ / 京都)
萬福寺芸術祭 出展 (萬福寺 / 京都)
版画旅行 出展 (ギャラリーモーニング / 京都)
<2010年>
京展2010 出展 (京都市美術館 / 京都)
版画旅行2 出展 (ギャラリーモーニング / 京都)
<2009年>
版画コース有志展 版画小学校 出展 (元立誠小学校 / 京都)
三菱アートゲートプログラム 出展 (EYE OF GYRE / 東京)
<2008年>
版画コース3回生有志展 PS展 出展
via art osaka 出展 (サンケイブリーゼブリーゼ / 大阪)
【受賞歴】
2012年 紙わざ百藝2012 岡本光博賞受賞
●会期
●会場
コメント